4〜5人前のおせち・・2万円台、30,000円以内の予算で豪華にお祝いしたいという方のための「おせち」をランキングしてみました。
予算が3万円であれば、品数もバラエティ豊かで量も豊富な「おせち」が多いので後は味のお好みでチョイスしてください。
1位は、9月30日まで約30,000円のおせちが2万円台で購入できるのでかなりお得です。
浮いた予算の一万円は、美味しいお酒に回せますよ♪
- 2023年度最新 4〜5人前(20000円台)おせちオススメランキングBEST8!
- 1位:海宝箱 京都祗園 料亭「岩元」監修六角二段重(2段・45品・4人前)通常価格:29,800円(税込)→ 早割価格:19,800円(税込)9/30まで
- 2位:岐阜割烹「うを仁」監修 長形三段重 仁寿 (2段・45品・4〜5人前)通常価格:29,800円(税込)→ 早割価格:22,000円(税込)9/30まで
- 3位:輝希(てるき)東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 (2段・45品・4〜5人前)9月30日まで22,000円(税込)→ 早割価格:19,900円(税込)
- 4位:和洋折衷三段重「上高砂 極み」 25,583円(8/30まで)
- 5位 和洋折衷三段重「上高砂 豊」 22,016円(8/30まで)
- 6位:本格和風豪華おせち「千代」23,800円
- 7位:超特大宝船 林裕人監修おせち 通常価格:22,800円(税込)→ 早割価格:15,800円(税込)9/30まで
- 8位:絢華(あやか)北海道函館 「花びし」監修和洋三段重 21,500円→ 早割価格:19,900円(税込)9/30まで
- 9位:厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」20,000円
- まとめ
2023年度最新 4〜5人前(20000円台)おせちオススメランキングBEST8!
1位:海宝箱 京都祗園 料亭「岩元」監修六角二段重(2段・45品・4人前)通常価格:29,800円(税込)→ 早割価格:19,800円(税込)9/30まで

1位は、京都祗園 料亭「岩元」監修六角二段重「海宝箱」です。
「匠本舗」の定番おせち「匠」と「極」を監修する料亭「岩元」が送るワンランク上のプレミアムおせちがこの「海宝箱」です。
海の宝箱の名前に相応しい豪華絢爛な海の幸の数々は圧巻の一言。
数の子や海老といったおせちの定番品はもちろんのこと、銀鱈にキングサーモン、国産の子持ち鮎や牡蠣などの高級食材をふんだんに盛り込みました。ふたを開けた瞬間に目に飛び込む3つのアワビや蟹甲羅焼きは、まさに逸品です。
可愛らしい形のお重もお正月の「映え」向きです。
2位:岐阜割烹「うを仁」監修 長形三段重 仁寿 (2段・45品・4〜5人前)通常価格:29,800円(税込)→ 早割価格:22,000円(税込)9/30まで

第2位は、岐阜割烹「うを仁」監修 長形三段重 「仁寿(にんじゅ)」です。
地元(岐阜)の旬の食材を最高の状態で味わってほしい、そんなうを仁こだわりの「地産地消」を存分に楽しめるのが「仁寿」です。
食材にはとことんこだわり、岐阜県ブランドの5等級飛騨牛を贅沢に使用した「飛騨牛山椒しぐれ煮」や岐阜県産の鮎を彩りも鮮やかに仕上げた「鮎の彩り巻き」など、岐阜の味わいを存分に堪能いただけます。
色とりどり55品目のお料理を詰め込んだ、目でも舌でも楽しめる三段重になっています。
3位:輝希(てるき)東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 (2段・45品・4〜5人前)9月30日まで22,000円(税込)→ 早割価格:19,900円(税込)
3位は、東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 「輝希(てるき)」です。
遠音近音でしか味わえない瀬戸内を感じる厳選した食材や繊細な盛り付けで彩りにもこだわり、おもてなしの心を「おせち」で表現しています。
料理長がどの世代の方が召し上がられても思わず笑顔になるような「おせち」を目指し、監修しました。
ぜひ「輝希」で、喜びを分け合う新年をお迎えください。
4位:和洋折衷三段重「上高砂 極み」 25,583円(8/30まで)

4位は「Oisixおせち」上高砂をグレードUPした「上高砂 極み」です。
人気おせち「上高砂」を超える珠玉の三段重!お正月だからこそ味わいたい、鯛や煮あわびなど豪華伝統食材を贅沢に使いました。
4~5人の大人数家族向けにおすすめの和洋折衷おせちです。
5位 和洋折衷三段重「上高砂 豊」 22,016円(8/30まで)

4位は「Oisixおせち」の和洋折衷三段重「上高砂 豊」。
満足度97.6%!人気の和洋折衷三段重「上高砂」のお料理が4人前ずつ入った「上高砂 豊」。
伝統的な和の重と彩華やかな洋の重をご家族みんなで仲良く楽しめます。
6位:本格和風豪華おせち「千代」23,800円

6位は、「博多久松」の本格和風豪華おせち「千代」です。
伊勢海老をはじめとした豪華素材の和風おせちは、量と味にこだわりあり。
家族全員で日本伝統の料理に舌鼓を打てます。
7位:超特大宝船 林裕人監修おせち 通常価格:22,800円(税込)→ 早割価格:15,800円(税込)9/30まで

7位は、「超特大宝船」林裕人シェフ監修おせちです。
超特大宝船は、通常サイズの3.2倍、完全特注の特大お重に、おせちの定番料理はもちろん、林シェフならではのオリジナル料理が満載!
「僕のおせちでこだわっているのは、子供から大人まで楽しめる内容にすること。特にお子様が好きなお肉料理や洋風料理、スイーツを盛り込んでいるので、おせちに対して苦手意識を持たずに日本の伝統文化に親しんでもらいたいです。」
と「超特大宝船」にはそんな林シェフの想いが込められています。
8位:絢華(あやか)北海道函館 「花びし」監修和洋三段重 21,500円→ 早割価格:19,900円(税込)9/30まで

8位は、北海道函館 「花びし」監修和洋三段重 絢華(あやか)です。
山の幸や海の幸に囲まれた、和洋折衷のメニューを豊かに取り揃えました。
ロブスター、数の子などの高級食材はそのまま残し、更に2023年はローストビーフも加えて、より充実した内容のおせち料理に仕上げております。
また、「紅芋ロール」や「いちごとクランベリーのクリームチーズ」などの豪華な甘味が盛り込まれており、デザートは欠かせないというお客様の声にお応えした内容となっております。
9位:厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」20,000円

9位は「博多久松」の厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」です。
数の子のような定番のおかずも入ってますが基本は牛肉の肉づくし。
お肉が大好きな人のためのおせちです。
まとめ
「匠本舗」の料亭おせちは9月30日まで早割でかなり安く購入できるので今予約するならお得です。
ランキングに入っているのは、量、味ともにどれを選んでも満足できる「おせち」ばかりです。
お肉だらけのちょっと変わった「肉づくし重」などは若い人にも好まれると思いますので育ち盛りのお子さんが多いファミリーであれば、選択肢としてはありですね♪
