「なにわのカリスマ料理人」林裕人(はやしひろと)シェフが監修する2023年度版の人気おせちをランキングにしました。
林 裕人氏は、日本のパティシエ、元辻学園調理・製菓専門学校主任教授。
現在は大阪府洋菓子工業協同組合常務理事、大阪府洋菓子協会副会長、大阪府洋菓子技能士会会員で「探偵!ナイトスクープ」で有名なのでご存じの方も多いと思います。
そんな「なにわのカリスマ料理人」と呼ばれる林シェフが監修したおせちがお正月に味わえます。
この記事では「林裕人シェフ監修の人気おせち」TOP3紹介しますので参考にしてくださいね。
2023年度最新 林祐人シェフのおせちオススメランキングBEST3!
1位:招福重(しょうふくじゅう)林裕人監修おせち (3段・43品・3〜4人前)通常価格:19,800円(税込)

林流おせちをもっと色んな人に知ってもらいたい」という想いで監修されたおせちがこの「招福重」。
このおせちは言わば“林流おせち”のお試し版。お試し版と言っても内容にはこだわったので、自信があり。
林シェフ曰く「お手頃価格なやのに高級食材や定番おせち料理もいっぱい入ってるし、もちろん僕のオリジナル料理も入れてます」と語ります。
「おせちを囲んで、わいわいにぎやかな笑顔のお正月を過ごしてほしい」
そんな林裕人シェフの想いが込められた「招福重」は子供から大人まで家族みんなが食べやすいお料理を和・洋・オリジナルレシピとバランス良くお楽しみいただけます。
林流おせちの“おいしいとこどり”した贅沢なおせち「招福重」をこの機会にぜひお召し上がりください。
2位:超特大宝船(ちょうとくだいたからぶね)林裕人監修おせち (1段・45品・4〜5人前)通常価格:22,000円(税込) → 早割価格:15,800円(税込)9/30まで

第2位は、「超特大宝船(ちょうとくだいたからぶね)」です。
林シェフが「情熱」「真面目」「一切の妥協を許さない」を信念に完成させたのが「超特大宝船」。
「超特大宝船」は、通常お重の約3.2倍もの特大お重箱!
家族みんなが驚くこと間違いなしのインパクト抜群の華やかな一段重に仕上げました。
圧巻のお重には“家族のみんなが笑顔になるおせち”という林シェフの願いが込められています。
毎年大好評の林シェフオリジナル料理や新作料理が今年も登場!
クリームチーズにドライフルーツの甘味と香ばしいナッツの食感がよく合う「クリームチーズ蜂蜜ナッツ和え」や、見ても楽しい「市松チーズ寄せ」はお子様にも喜ばれること間違いなし!
「若鶏マスタード焼き」などのお肉料理はもちろん、お酒のアテになる珍味系、パティシエでもある林シェフのアイデアが光る「パートドフリュイフランボワーズ」など、祝い肴や縁起物のお料理などおせちの定番を押さえた、子供から大人まで家族みんなで楽しめるバラエティ豊かなお料理が満載です。
3位:舟盛大漁船(ふなもりだいぎょせん)林裕人シェフ監修おせち (1段・62品・6〜7人前)9月30日まで40,000円(税込)→ 早割価格:28,000円(税込)

3位は、「舟盛大漁船」です。
発売以来驚きとインパクトを与え続けるおせち「舟盛大漁船」。
なにわのカリスマ料理人・林裕人シェフが“どこにもないユニークなおせち”を目指し、白木の超特大舟形のお重に今年も厳選の62品をたっぷり詰め込みました。
おせちの基本は押さえ、「鰆昆布〆」や「鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ」など、和洋豊かなお料理は家族みんなが食べやすく仕立てております。
家族がみんなで食卓を囲む、特別な新年にピッタリな「おせち」です。
まとめ
林シェフのおせち、一度は食べてみたいですよね。
BEST3なので食べる人数で選択すればいいのでされほど悩まないかも知れません。
元々、林シェフはパティシエなのでデザートに定評があるので工夫をこらした甘味も楽しめます。
初めてなので不安な人はお試しだけど豪華な「林裕人監修おせち 招福重 」がオススメです。人気商品なので予約はお早めに!
