【2023年度版】Oisix(オイシックス)おせちオススメ人気ランキングTOP10!

おせち
新着情報
■ オイシックスのおせち、7月27日より販売開始!!9月30日まで超早割実施中!すでに売り切れ続出!
オイシックス/おせちご予約開始 2023年

おせちを販売して今年で20年目、販売数累計35万台を誇る「Oisix おせち」の【2023年】のラインナップをランキング形式で解説しています。

おせちって、何を基準に買ったら良いかわかりにくいですよね。

このサイトでは、そんなあなたのためにランキング形式で「oisixおせち」を紹介していますので迷ったら是非参考にしてください。

年末に購入できたらラッキーなので早く予約するのがオススメです!

配送日は、12月28日(水)・29日(木)・30日(金)からお選びいただけます(全国どこでも送料無料)。

2023年度最新 Oisix(オイシックス)おせちオススメランキングBEST10!


1位:慶梅(2段・28品・2〜3人前)

Oisixおせち 慶梅
5.0

第一位は、2022年販売数No.1だった「慶梅(けいばい・二段重)」。

昨年の満足度は、なんと驚異の94.6%なので迷ったらこれを購入しておけば間違いないです(ファミリーの場合には、2位を御覧ください)。

和洋のおせちなので「和」をしっかり食べつつ「洋」も楽しめます。

特にサーモン、クリームチーズ、特にローストビーフは絶品ですよ♪

2位:上慶梅(3段・44品・3〜4人前)

5.0

販売数No.1の「慶梅(けいばい)」の 3段重(3〜4人前)がこの「上慶梅」。

「慶梅(けいばい)」にプラスして鮑(あわび)や蟹甲羅盛り、たこ照り焼きなどが楽しめます。

ファミリーで楽しむなら3段重のこちらを選択してください。

3位:高砂(2段・25品・2〜3人前)

4.5

長年「Oisix」おせちで愛されているのがこの「高砂」シリーズ。

1段目が「和」。2段目が「洋」と老若男女どなたでも食べやすいベーシックタイプです。

「高砂」シリーズは豊富なバリエーションがあり、次に紹介する3段重の「上高砂【3〜4人前】」、5人で「上高砂」が楽しめる「上高砂豊【4〜5人前】」、豪華版の「上高砂極み【4〜5人前】」があり、人数と予算で決められます。

また、コラボ商品として「高砂×豪華海鮮オードブル萬福【3〜4人前】」、「高砂×DEAN&DELUCA【3〜4人前】」、「高砂×本格中華オードブル 慶華【3〜4人前】」などもあるので年末に食べたい味をチョイスすることもできるのでオススメです。

4位:上高砂(3段・41品・3〜4人前)

4.5

oisixの定番の和洋折衷おせち「高砂」の 3段重(3〜4人前)がこの「上高砂」。

三段目に煮アワビ、和牛のローストビーフ、黄金帆立貝の生生姜煮など豪華な食材が楽しめます。

「高砂」より豪華により「和」を楽しみたいご家族にピッタリのおせちです。

5位:福寿(2段・28品・2〜3人前)

4.0

おせちは、やっぱり和風!という方にオススメなのがこの正統派のおせち「福寿」。

こちらも満足度は、94.3%!

「和」にこだわった、まさに正統派のおせちです。

大人の味を好む方にオススメです。

6位:慶華(1段・11品・2人前)【完売】

4.0

おせちって、食べたいものが入ってない!とお嘆きのあなたにオススメなのが本格中華オードブルの「慶華」です。

定番の海老のチリソース、牡蠣の豆鼓炒めなどに加えて、合鴨ローストや酢豚なども追加して新規リューアル。

「oisix」オリジナルのベルガモットの香りがする「凍頂烏龍茶」が特別にセットされているのも嬉しい特典です。

こちらは2人前なのでファミリーには、「高砂」とセットになった「高砂×本格中華オードブル 慶華【3〜4人前】 もご検討ください。

7位:DEAN&DELUCA(1段・9品・2人前)

4.0

人気ブランド「DEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)」とコラボしたおせちがこのD「EAN&DELUCA オードブル」です。

DEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)は、ニューヨーク州を本拠に始まったブランドで世界のつくり手からおいしいものを集めたセレクトショップ。

大晦日の乾杯にも楽しめるようにカジュアルでワインにも合うおせちになっています。「洋」で攻めるならこちらです。

こちらは、2人前なので家族が多い場合には、「高砂」とのコラボである「高砂×DEAN&DELUCA【3〜4人前】 」も要チェックです。

8位:萬福(1段・11品・2人前)【完売】

4.0

お正月は、海鮮を楽しみたい方にオススメなのがこの豪華海鮮オードブル「萬福」です。

伊勢海老やタラバガニ、煮アワビなど豪華絢爛。

日本酒によく合う「和」のお重です。

こちらは、2人前なので家族が多い場合には、「高砂」とのコラボである高砂×豪華海鮮オードブル萬福【3〜4人前】」もオススメです。

9位:翠玉(3段・33品・3〜4人前)【完売】

3.5

豪華な食材から珍味まで楽しめる高級おせちが「翠玉」です。

一の重の伊勢海老がかなりのインパクトです。さらに煮鮑(あわび)や蛤雲丹焼など豪華な食材を利用しています。

お重も蒔絵など細部にもこだわったものを使用して高級感を演出してあるので家族、親戚一同で優雅なお正月を迎えるのに相応しいセットです。

10位:瑠璃(3段・32品・3〜4人前)【完売】

3.5

oisixの最高級おせちがこの瑠璃(るり)。

お正月は、ゴーシャスに祝いたいという方にオススメのセットです。

重箱も伝統工芸品に指定される「飛騨春慶塗」を使用している特別豪華版です。

星が3.5の理由は、お値段だけ。

【限定50セット】なので予算がある方はお早めにお申し込みください。

まとめ

オイシックス(oisix)のおせちは毎年、商品内容をお客様の声を元にリニューアルしており、年を追うごとに美味しくなっていると評判です。

味に満足できなかったら【全額返金保証】を提示しているところにもバイヤーと職人の自信が溢れています。

また、「Oisix」が販売している「ミールキット」と同様に「合成着色料」、「合成保存料」の使用は一切なく、子供からお年寄りまで幅広い方に楽しんでいただけるので安心です。

毎年、売り切れますので早めの注文が吉!

11月30日(水)14時までなら無料でキャンセルも可能ですので迷ったら人気No1の「慶梅」と「上慶梅 」を軸にGETしてくださいね。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました