【2023年度版】二段重おせちオススメ人気ランキングTOP10!

おせち
新着情報
■ 1位の「輝希」9月30日まで8100円OFF!!
東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希
■ オイシックスのおせち、7月27日より販売開始!!8月31日まで超超早割実施中!!
オイシックス/おせちご予約開始 2023年

一段重は寂しいけれど三段重は、大げさかなぁ・・というあなたのために二段重の「おせち」をランキングにしてみました!

あとは、おせちを囲む人数を把握して二段重を検討してみてくださいね。

2023年度最新 二段重おせちオススメランキングBEST10!


1位:輝希 東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 (2段・45品・4〜5人前)

5.0

第一位は、東京銀座「遠音近音」監修した「輝希(てるき)」です。

毎年早期完売、リピーターから愛されるおせち「輝希」は、憧れの銀座料亭の味をお正月に堪能できます。

このおせちにしか入っていない広島県産カキを丸々オイル漬けした「牡蠣のコンフィ」は毎年大好評。

2023年は瀬戸内海名物のタコを洋風にアレンジした「たこのバジルソース」や瀬戸内海を代表する「あかにし雲丹焼」「田作りきびなご」など、今年も瀬戸内を感じる海の幸をふんだんに盛り込んでいます。

また、幅広い年齢層の方に召し上がっていただけるよう、今年は「ローストビーフ」等のお肉料理や「レーズン&レパン」等のデザートを多数追加いたしました。

リピーターが多いので購入はお早めに!!

2位:海宝箱 京都祗園 料亭「岩元」監修六角二段重(2段・45品・4人前)

4.5

2位は、京都祗園 料亭「岩元」監修六角二段重「海宝箱」です。

店の定番おせち「匠」と「極」を監修する料亭「岩元」が送るワンランク上のプレミアムおせちがこの「海宝箱」です。

海の宝箱の名前に相応しい豪華絢爛な海の幸の数々は圧巻の一言。

数の子や海老といったおせちの定番品はもちろんのこと、銀鱈にキングサーモン、国産の子持ち鮎や牡蠣などの高級食材をふんだんに盛り込みました。ふたを開けた瞬間に目に飛び込む3つのアワビや蟹甲羅焼きは、まさに逸品です。

可愛らしい形のお重もお正月の「映え」向きです。

3位:慶梅(2段・28品・2〜3人前)

4.0

2段重の3位は「Oisixおせち」人気No1の「慶梅」です。

とことん「和」を追求した「おせち」ですがローストビーフなどの洋品目も追加。

しっかり「和」を味わい、洋も楽しめる見た目が華やかなおせちです。

4位:和洋折衷定番おせち「春日」(2段・40品・3人前)

4.0

4位は「博多久松」の和洋折衷定番おせち「春日」。

ずっしり、たっぷり、ぎっしりの三拍子揃った総重料約3キロ!デパートなどで売っている6寸「おせち」より1.8倍大きいです。

和洋折衷の食材が彩りよく盛り込まれています。子供も楽しめるように肉や魚の味付けにも配慮されていますのでファミリー向けです。

品数も多いので多種多様な食材が楽しめます。

5位:喜翔(きしょう)大阪「北新地 はし本」監修二段重 (2段・57品・2〜3人前)

3.5

5位は、大阪「北新地 はし本」監修二段重 「喜翔(きしょう)」です。

「海老艶煮」や「いくら醬油漬け」などおせち定番の品から、「サーモンとアボカドの二身寄せ」「いちじくのクリームチーズ新丈」「雲丹チーズ寄せ」など、はし本にしかできない創作料理も満載。

食べやすくて丁寧に仕上げられたお料理の数々は女性からも大変高い支持を得ています。

6位:高砂(2段・11品・2人前)

6位は「Oisixおせち」の定番「高砂(たかさご)」です。

1段目は「和」、2段目は「洋」と老若男女どなたでも楽しめる「おせち」です。

クリームチーズやスイートポテトなどはお子さんにも喜んでもらえると思います。クリームチーズはOisixで通常販売するほどの人気商品です。

8位:福寿(2段・11品・2人前)

8位は、「Oisixおせち」の正統派「福寿」です。

なんと、アンケートで満足度94.3%!

大人二人で「和」を楽しみたい方向けの二段重となります。

9位:絢珠()北海道函館「花びし」監修和洋二段重 (2段・27品・2〜3人前)

9位は、北海道函館「花びし」監修和洋二段重「絢珠」です。

定番おせちに加えて豊富な洋風料理も楽しめます。大人二人の楽しい正月にぴったりの「おせち」です。

洋風のお料理に「いちごとクランベリーのクリームチーズ」などのスイーツ、そして定番の縁起物のおせち料理とやや小振りな二段重は非常にバラエティーに富んだ和洋折衷のおせちになっています。

函館とともに歩むこと70余年の老舗ホテル「花びし」が監修。

港町にある「花びし」ならではの海の幸、山の幸をおせちに盛り込んだ料理を楽しめます。

10位:大人2人前本格おせち「玄海」(2段・27品・2〜3人前)

10位は、「博多久松」の「玄海(げんかい)」。

2人前23品、一万円の予算で購入できる二段重でコスパも非常によい「おせち」です。

まとめ

二段重だと2〜3人前が多いですが1位の「輝希」と「海宝箱」はちょっと値段も上がりますが4〜5人前なのでファミリーでも楽しめます。

早期割引だとかなりお得に買えるのでお早めにお求めください。

2〜3人前であれば、「オイシックスのおせち」がオススメです。

2人前の「おせち」をお探しの場合には、【2人前「おせち」ランキング】も参照してみてくださいね。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました